相場まとめ

相場まとめ

【12/15】日本株反発!上げ幅一時400円超え、米株も上昇続きダウは年初来高値を更新中。

編集部の野々村です。今週も一週間、お疲れ様でした。今年もあと2週間となり、年末の雰囲気も少しずつ街に漂ってきましたね。米国株は今日も強い流れで、年初来高値を更新中です。ダウは6連騰、ナスダックとS&Pも上昇を続けています。この背景にあるのは...
相場まとめ

【12/14】日本株4日ぶり反落!急激な円高でドル円140円台。年末下落の流れくるか?

編集部の野々村です。早いもので明日はもう金曜ですね。イベントが続いていたので時間の感覚が・・苦笑さて、今日も激しく上下に動く相場でした。まず前日の米国株ですが、3指数とも上昇。ダウは5日連続で上昇し年初来高値を更新中です。ナスダック、S&P...
相場まとめ

【12/13】日本株3日続伸!半導体中心に上昇続くも値下がり銘柄が上回る。明日は注目のFOMC。

編集部の野々村です。今日の相場もお疲れ様でした。重要イベントが続く中、はっきり方向感がわからない相場が続いています。ただ相場の流れは良好で、日本株も米国株も強いです。まず昨日の米国株から振り返りましょう。ダウが年初来高値を更新し、引き続き上...
相場まとめ

【12/12】本株は小幅に続伸。日経平均33,000円の攻防戦。円買い加速で円高に。

編集部の野々村です。今日の相場もお疲れ様でした。今日の日経平均も続伸でした。まず昨日の米国株ですが、こちらも引き続き強い流れで、年初来の高値を更新。特にダウが伸びており、強い上昇を見せています。今夜はCPIの発表もありますが、依然としてイン...
相場まとめ

【12/11】外株が上昇で日本株も大幅反発!ドル円は円安に。今週も重要イベント続く。

編集部の野々村です。12月3週目、スタートしました。今日の相場もお疲れ様でした。ここ最近は連日のように株が上下しています。さながらジェットコースターのようで激しく上下する相場ですね。年内であり、そしてそもそもが株高であり、そして先週の雇用統...
相場まとめ

【12/8】日本株は今日も大幅続落。1ヶ月ぶり安値水準に下落。今夜は雇用統計!

編集部の野々村です。今週も1週間、お疲れ様でした。さて、まず昨日の米国株ですが、ダウが4日ぶり反発しました。ナスダック、S&Pも上昇し、強い相場になりました。今夜22時半に雇用統計の発表があり、インフレ問題がすでに解消してポジティブに捉えら...
相場まとめ

【12/7】日本株急落!海外投資家4016億円売り越し。急激な円高。半導体中心に売られる展開に。

編集部の野々村です。早いもので今週も明日が週末、金曜日ですね。年末モードになる中、株式相場は加熱しています。前日の米国株は3指数とも下落。昨日はADP雇用統計が出ました。これが予想を下振れ。今、懸念だったのはインフレで、労働環境が過熱してい...
相場まとめ

【12/6】日本株は大幅反発。半導体上昇で33,000円台回復。米ハイテク大手も強い。

編集部の野々村です。激動の12月、相場が大きく動いています。今日の日経平均は4営業日ぶりに大幅反発。ほとんどの銘柄上昇する相場になりました。昨日の米国株ですが、ここまで売られていたハイテクに買いが集まりました。一方でダウは下落するなどまちま...
相場まとめ

【12/5】日本株は大幅続落で3週間ぶり33,000円割れ。ビットコイン、GOLD高騰。

編集部の野々村です。今日の相場もお疲れ様でした。相場が崩れ始めています。ここ2週間近くは高値圏でのもみあいでした。なかなかバブル後の高値を超えれずにいて、上に行くか、下に行くか、どっちに抜けるか?多くの投資家が見守っていました。が・・結果は...
相場まとめ

【12/4】日本株、このままバブル後の高値を超えれないか?円高進行、半導体も弱い流れ。

編集部の野々村です。今週もスタートしましたが、加熱する株式市場、いよいよ動きがありそうです。日本株も米国株もかなり高値圏で推移しており、さらに今週は重要なイベントも目白押しです。よって、ここからの動きには注意が必要です。まず先週末の米国株で...