新着記事

【11/17相場まとめ】日本市場反落。週末の米国株はハイテク反発もダウ下落。今週は雇用統計&エヌビディア決算!
テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。今週のマーケットが始まりました。ここ数日で日中でバチバチしており、発端は先日の国会で立憲民主党が台湾有事について質問、その回答がメディアと左派論客によって炎上、中国も声明を出すなど…
【11/14相場まとめ】日経平均3日ぶり反落。日米ともにハイテク売られる。メガバンク決算に注目!
テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。週末の相場はガタッと売られましたね。米政府機関が再開したものの、ちょっと材料出尽くし感もあって弱い相場に。日米ともにリスク回避の売り先行となりました。ドル円も変わらず154円あたり…
【関税ショック】自動車大手7社決算、3社赤字転落の理由は?
編集部の黒木です。今月は日米ともに重要な決算が続きましたが、日本経済を牽引する自動車産業から衝撃的なニュースが飛び込んできました。国内自動車大手7社の2025年度第2四半期(4-9月期)の決算が出ましたが、その内容は「惨状」と呼ぶにふさわし…
【11/13相場まとめ】日経平均&TOPIX続伸。ドル円155円接近、米政府機関も再開へ!
テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。今日のマーケットも続伸。日経平均は重いながらも上昇で、TOPIXは連日で最高値を更新です。そして米国政府機関も再会となり、今日午後にホワイトハウス公式からメッセージがありました。や…
【11/12相場まとめ】日経平均反発で51,000円台キープ。TOPIX最高値。米国株まちまち、決算後のソフトバンクG下落。
テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。今日のマーケットも続伸。日経平均も小幅に上げて、TOPIXは最高値へ。堅調な決算発表から買いが続いていますね。米国の政府機関再開への期待も高まりつつあります。今週いっぱいまで決算が…

相場まとめ

【11/17相場まとめ】日本市場反落。週末の米国株はハイテク反発もダウ下落。今週は雇用統計&エヌビディア決算!
【11/14相場まとめ】日経平均3日ぶり反落。日米ともにハイテク売られる。メガバンク決算に注目!
【11/13相場まとめ】日経平均&TOPIX続伸。ドル円155円接近、米政府機関も再開へ!
【11/12相場まとめ】日経平均反発で51,000円台キープ。TOPIX最高値。米国株まちまち、決算後のソフトバンクG下落。
【11/11相場まとめ】日経平均は下落もTOPIX上昇。ハイテク弱め。米国株はほぼ全面高へ!