新着記事

【7/8相場まとめ】日経平均反発。関税発動も日程後退、買い戻しの動き。米国株は3指数とも下落。
テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。ついに関税発動!となりました。今日は安倍さんの命日ですが、そのタイミングでトランプ関税が発動されたことに哀愁も感じますが、その期限がやや後ろにズレました。現状、8/1ですね。米国株…
【7/7相場まとめ】関税警戒で重い相場、日経平均は反落。方向感ない展開に。
テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。関税への警戒感が増す中、今日の日経平均は反落。さらに超長期債が大幅安となっており、日本の10年債も上昇。20年債/30年債は約1ヶ月ぶり高値となりました。今月は関税と選挙、そして決…
【投資家目線で読み解く2025年参院選挙】第2話〜選挙まで2週間!インフレ、国防、経済対策、移民、社会保障など各政党の動きをザクっと解説〜
テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。いよいよ2週間後に迫った参議院選挙。7月相場を考える上で「関税」と「選挙」は避けて通れないトピックです。参議院選挙は7月20日なので、あと2週間。「物価高、どうする?」「移民や国防…
【第1弾】日本の防衛株銘柄4選。地政学リスクが高まり世界的な注目セクター【三菱重工、川崎重工、IHI、三菱電機】
テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。前回、半導体株シリーズを作ったので、次は防衛株を解説します。半導体より防衛の方がなんとなくイメージしやすいとは思いますが、それぞれ銘柄ごとに強みや特徴が違います。防衛は「国の守り」…
【7/4相場まとめ】日経平均は前週比339円安。米国株は最高値を更新!雇用統計も無事に通過。
テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。今週の相場が終わりましたね。今週の日経平均は4週ぶり反落。ここまで強く上がって加熱している中で、月初のイベントもあり、そして関税の話もありましたからね。先週末にこんなポストをしてま…

相場まとめ

【7/8相場まとめ】日経平均反発。関税発動も日程後退、買い戻しの動き。米国株は3指数とも下落。
【7/7相場まとめ】関税警戒で重い相場、日経平均は反落。方向感ない展開に。
【7/4相場まとめ】日経平均は前週比339円安。米国株は最高値を更新!雇用統計も無事に通過。
【7/3相場まとめ】日経平均3日ぶり反発。S&P500、ナスダックは最高値更新。今夜は注目の雇用統計!
【7/2相場まとめ】トランプ関税リスクから日経平均続落!米国株はまちまち。明日は雇用統計!