相場まとめ 【7/10相場まとめ】日経平均3日ぶり反落。米国株上昇、エヌビディア時価総額4兆ドルへ テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。今日のマーケットは日米で明暗が分かれました。日経平均は重い展開、米国株は反発。日経平均は4万円を前に停滞しています。日本は引き続き関税問題、そして今週はETFのリバランス売りに選挙... 2025.07.10 相場まとめ
相場まとめ 【7/9相場まとめ】米国株が重い動きの中で日経平均は続伸。今夜21時からLIVE! テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。関税発動のニュースから相場に方向感がなく、今日の日経平均は続伸したものの、米国株は重い展開。加えて、今週はSQでもあり、またETFのリバランス売りもあります。8日と10日ですね。目... 2025.07.09 相場まとめ
相場まとめ 【7/8相場まとめ】日経平均反発。関税発動も日程後退、買い戻しの動き。米国株は3指数とも下落。 テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。ついに関税発動!となりました。今日は安倍さんの命日ですが、そのタイミングでトランプ関税が発動されたことに哀愁も感じますが、その期限がやや後ろにズレました。現状、8/1ですね。米国株... 2025.07.08 相場まとめ
相場まとめ 【7/7相場まとめ】関税警戒で重い相場、日経平均は反落。方向感ない展開に。 テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。関税への警戒感が増す中、今日の日経平均は反落。さらに超長期債が大幅安となっており、日本の10年債も上昇。20年債/30年債は約1ヶ月ぶり高値となりました。今月は関税と選挙、そして決... 2025.07.07 相場まとめ
相場まとめ 【7/4相場まとめ】日経平均は前週比339円安。米国株は最高値を更新!雇用統計も無事に通過。 テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。今週の相場が終わりましたね。今週の日経平均は4週ぶり反落。ここまで強く上がって加熱している中で、月初のイベントもあり、そして関税の話もありましたからね。先週末にこんなポストをしてま... 2025.07.04 相場まとめ
相場まとめ 【7/3相場まとめ】日経平均3日ぶり反発。S&P500、ナスダックは最高値更新。今夜は注目の雇用統計! テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。月初の重要ウィーク、相場は方向感ない展開ながらも底堅いです。日経平均は小幅に3日ぶり反発。米国株はまちまちながらもS&Pとナスダックは最高値を更新。そして今夜は月初の重要イベント、... 2025.07.03 相場まとめ
相場まとめ 【7/2相場まとめ】トランプ関税リスクから日経平均続落!米国株はまちまち。明日は雇用統計! テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。今日の日経平均も続落。昨日に続いて主力株が売られ、中小型もがたっと下げましたね。米国株もまちまちの展開で、ハイテク株に売りが入りました。目先また関税の話が出てきていて、ここまで短期... 2025.07.02 相場まとめ
相場まとめ 【7/1相場まとめ】米国株続伸!S&Pとナスダック連日で高値更新。日経平均は下落で4万円割れる。 テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。今日から7月相場が始まりましたが、今日の日経平均は大幅反落。節目の4万円を割れてきました。先週末、Xにこんなポストをしましたが、ここからの買い上げは注意で、判断をまちがえると「買っ... 2025.07.01 相場まとめ
相場まとめ 【6/30相場まとめ】日経平均5日続伸も過熱感。トランプ関税再び。今週は月初の重要ウィーク。 テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。先週まで日本株も米国株もリスクオンの相場になり、S&Pやナスダックは最高値を更新。日経平均も4万円にのってきました。今週から7月相場で、さっそく重要ウィークが始まります。週末金曜は... 2025.06.30 相場まとめ
相場まとめ 【6/27相場まとめ】ナスダック年初来高値を更新!日経平均も5ヶ月ぶり4万円台に回復。 テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。引き続き今日もいい地合いとなり、いよいよ日経平均は4万円台に回復ですね!利益マシマシ相場です。今日もハイテクが強く、プライム市場の約7割が上昇。米国株も続伸でナスダックは年初来高値... 2025.06.27 相場まとめ