相場まとめ 【4/1相場まとめ】日経平均4日ぶり反発!引き続き関税警戒で上値が重い展開。 編集部の野々村です。4月相場がスタート、今日もお疲れさまでした。新年度のスタートでしたがトランプ関税が警戒されて上値が重い展開です。しかし今日の日経平均は反発。米国株はまちまちの展開です。その関税は4月2日です。では、今日の相場まとめです。... 2025.04.01 相場まとめ
相場まとめ 【3/31相場まとめ】日経平均1,500円下落。海外筋の売り、円高進行で急落。米国株も下落止まらず。 編集部の野々村です。今日の相場もお疲れさまでした。月末最終日、大きく崩れる展開になりました。日経平均は1,500円下落。先週末の米国株も重いです。警戒されている関税は4月2日に予定されています。では、今日の相場まとめです。───────日経... 2025.03.31 相場まとめ
相場まとめ 【3/27相場まとめ】日経平均3日ぶり反落。相互関税の警戒から米国株下落。明日は月末最終日。 編集部の野々村です。今日の相場もお疲れさまでした。日本株も米国株も下落で、月末最終週、重い展開です。警戒されているのは関税で、今日も輸出株が下げています。米国株もハイテク中心に崩れました。では、今日の相場まとめです。───────日米ともに... 2025.03.27 相場まとめ
相場まとめ 【3/26相場まとめ】日経平均続伸!約1ヵ月ぶり38,000円台に回復。米国株も続伸! 編集部の野々村です。今日も日経平均は続伸。米国株も続伸しています。また、明日27日木曜は権利付き最終日です。3月権利の高配当銘柄は大企業中心にたくさんあります。月末最終週、最後まで安全運転でいきましょう。また、本日21時から向川先生のLIV... 2025.03.26 相場まとめ
相場まとめ 【3/25相場まとめ】日経平均4日ぶり反発。米国株もほぼ全面高、為替は円安進行でドル円150円台へ。 編集部の野々村です。今日の日経平均は反発。重いながらも上昇しました。しかしイヤな流れで、上値は引き続き重いですね。昨日の米国株は反発。ハイテク中心に上昇相場へ。では、今日の相場まとめです。───────日経平均4日ぶり反発───────昨日... 2025.03.25 相場まとめ
相場まとめ 【3/24相場まとめ】日経平均4日続落。商い閑散、米関税への警戒感も高まる。 編集部の野々村です。3月最終週の相場がはじまりました。日経平均は続落となり、連騰中のTOPIXも下落。先週までの流れから少し変わりつつあります。米国先物は上昇スタート。では、今日の相場まとめです。───────重いスタートの月末最終週の相場... 2025.03.24 相場まとめ
相場まとめ 【3/21相場まとめ】日経平均は小幅に下落。米国株も反落!アジア株や欧州株も売り加速。 編集部の野々村です。今日の相場もお疲れさまでした。今週の相場を終えて、日経平均は重い展開でした。米国株も引き続き重く、アジア株も売られています。来週は月末最終週ですね。では、今日の相場まとめです。───────銀行株が上昇も重い相場に───... 2025.03.21 相場まとめ
相場まとめ 【3/19相場まとめ】日経平均4日ぶり反落。米国株も続落。関税問題で相場が重い。 編集部の野々村です。今日の相場もお疲れさまでした。祝日を前にした日本市場は下落。日銀会合も終わり、引け後は植田総裁の会見もありました。米国株は引き続き続落。為替は17時現在149円で推移。そして、今夜は21時からアナリストの向川先生のLIV... 2025.03.19 相場まとめ
相場まとめ 【3/18相場まとめ】日経平均3日続伸で一時38,000円到達。保険や銀行上昇、米国株高も追い風に。 編集部の野々村です。今日の相場もお疲れさまでした。今週はここまで強気相場で、日経平均は3日続伸となりました。一時は38,000円台にのせるなど円安、米国株高も追い風になっています。さて、明日は日銀会合ですね。そのあとは米国FOMCも控えます... 2025.03.18 相場まとめ
相場まとめ 【3/17相場まとめ】今週の日本株は続伸スタート。防衛株、金融株など上昇。しかし上値は重め。 編集部の野々村です。今週の相場が始まりました。日本株は続伸です。今週は日銀会合、そして米FOMCも控えます。いいスタートでしたが、重要イベントも意識されてやや上値は限定的でした。為替は円安へ。では、今日の相場まとめです。───────日経平... 2025.03.17 相場まとめ