相場まとめ 【10/21相場まとめ】日経平均が5万円に到達!高市政権への期待で連日の高値更新へ テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。今日は歴史的な一日になりました。まずいは日経平均が5万円の大台に乗るところまで上昇へ。その後は下落となりましたが、明日以降の相場にも期待の持てる展開でした。そして、ついに高市さんが... 2025.10.21 相場まとめ
相場まとめ 【10/20相場まとめ】日経平均は大幅反発で初の49,000円超え!連立合意で高市総理が誕生か? テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。今週の相場が始まりました。今日の日経平均は大幅に続伸、いよいよ49,000円を超えてきました。自民党と維新の連立合意という報道もあり、ポジティブに相場が動いていますね。この週末、山... 2025.10.20 相場まとめ
相場まとめ 【10/17相場まとめ】日経平均3日ぶり下落!米地銀株が急落で銀行株が急落。米国株も売られる。 テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。今週のマーケットが終わりました。今日の日経平均は反落、3日ぶりに売られました。米国の地銀にネガティブ報道が出て金融株が下落。他の銘柄も下落しており、この流れを受けて日本株も下げまし... 2025.10.17 相場まとめ
相場まとめ 【10/16相場まとめ】日経平均連騰で48,000円台に回復。TSMC決算に注目。米国株も反発。 テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。今日の日経平均も続伸となりました。再び48,000円台に回復ですね。米国株はダウ下落もs&pとナスダック上昇。いい流れで週末を向かることになりそうです。政局も日々動いていますね。ま... 2025.10.16 相場まとめ
相場まとめ 【10/15相場まとめ】ハイテク株反発、日経平均も大幅に3日ぶり反発! テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。今日のマーケットは反発。オランダの半導体大手ASMLの好決算が出て相場の流れが変わりましたね。米国株はまちまちながらもダウ上昇でナスダックやS&Pは下落。日米ともに政局でバタバタし... 2025.10.15 相場まとめ
相場まとめ 【10/14相場まとめ】米中関税バトル再開、日本の政局不安から週明けの日経平均は大幅下落へ テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。3連休が終わって今日から通常モード。先週末にトランプが中国へブチギレて、米中関税バトルが再開しました。そして日本の政治も混乱で、自民党と公明党が連立を解消。15日に予定されていた高... 2025.10.14 相場まとめ
相場まとめ 【10/10相場まとめ】日経平均急落!公明党が連立政権から離脱して先物も反落!米国株も3指数とも下落へ。 テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。今週の相場が終わりました。高市相場で始まった相場でしたが、最後はガタっと売られました。そして引け後についに公明党が連立政権から離脱することに。先物は下で反応しています。米国株もおな... 2025.10.10 相場まとめ
相場まとめ 【10/9相場まとめ】日経平均は大幅反発!米国もハイテク株が続伸!FOMC議事要旨は利下げ見込み。 テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。今日の相場もAIやハイテク株の上昇で活況でした。ソフトバンクG強すぎ。防衛や造船はちょっとブレーキ。半導体と自動車も同じくやや重かったですね。米国もハイテクは強かったものの他はちょ... 2025.10.09 相場まとめ
相場まとめ 【10/8相場まとめ】米国株反落、日経平均も反落。ドル円152円台へ。金銀銅プラチナなどぶち上げ。 テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。今日のマーケットは日米どちらも重い展開に。日経平均も下落しましたがTOPIXは続伸。ドル円は152円台。ということで、わかりやすいくらいの「高市相場」が到来していますね。今日もなん... 2025.10.08 相場まとめ
相場まとめ 【10/7相場まとめ】日経平均は小幅上昇。米国株は主力が売られるもハイテク株は上昇へ。 テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。昨日のぶち上げ相場から今日はちょっと鈍化した相場になりました。日経平均は小幅に上げるも陰線に。昨日に続いて売買高は膨らんでおり、6兆円後半へ。目先大きな経済イベントがないなか、米国... 2025.10.07 相場まとめ