相場まとめ 【12/1】日本株は天井圏でもみ合い。半導体中心に売り優勢。来週のポイントは? 編集部の野々村です。今週もお疲れさまでした。そして、11月も終わり、今年最後の12月相場が今日からスタートですね。11月の日経平均は8.5%と強い上昇でした。2628円の上昇で、日米ともに強い上昇で株式相場が盛り上がりました。ただ、日本株を... 2023.12.01 相場まとめ
相場まとめ 【11/30】日本株はバブル後の高値圏でもみ合い続く。半導体と海運株が相場をけん引。 編集部の野々村です。今日の相場もお疲れ様でした。日経平均は引き続き高値圏で推移しています。まず昨日の米国株ですが、ダウは上昇したものの、ナスダックとS&Pそれぞれ下落。GDPが出てきましたが、予想よりも上方修正され、またリッチモンド連銀の総... 2023.11.30 相場まとめ
相場まとめ 【11/29】日本株3日続落!一時プラス圏に浮上も後場から失速。円高トレンド入りか? 編集部の野々村です。今日の相場もお疲れ様でした。今日の日本株も弱い流れで、これで3日続落となりました。この下落はお伝えしていた通り、高値圏での過熱からくる調整売りです。ここから一気に暴落ではなく、一時的な調整ですので、ここからの買いは控えま... 2023.11.29 相場まとめ
相場まとめ 【11/28】日本株は続落。高値圏で利確売り増加。円高も影響して次の転換が近いか? 編集部の野々村です。日経平均、上値が重いです。先週から続く高値圏でのもみ合いで、方向感がなく停滞しています。ただ停滞しているだけでなくやや下落もしております。さらに為替も円高となり、米国株もお伝えしている通り高値圏で警戒感が強くなっています... 2023.11.28 相場まとめ
相場まとめ 【11/27】日本株3日ぶり下落。最高値超えれず上値重い。米国株も加熱。今週のポイントは? 編集部の野々村です。今週も始まりましたね。今週が終わったらもう12月到来です。今年も残すところあと1ヶ月ちょっと。来年にむけての種まきを今から進めていきましょう。今月は株高の1ヶ月となり、日本も米国も強い相場が続いています。しかし今日の日本... 2023.11.27 相場まとめ
相場まとめ 【11/23】日本株は続伸!バルブ後の最高値を一時更新も壁が高い。来週は更新できるか? 編集部の野々村です。今週の相場もお疲れ様でした。今月も後半となり、もう来週からは12月ですね。過去の流れを見ても11月12月相場は強く、上昇傾向にあります。今月を振り返っても株高になった1ヶ月でした。ただ、お伝えしている通り、過熱感があるこ... 2023.11.23 相場まとめ
相場まとめ 【11/22】日本株3日ぶり反発!休日前で売り先行も半導体中心に相場をけん引。 編集部の野々村です。今日の相場もお疲れ様でした。明日は祝日で日本市場はお休みです。そして米国も感謝祭で明日祝日、金曜も午前中だけとなります。さて、まずは米国株から振り返っていきます。ここまで高騰を続けていましたが、昨日は3指数そろって下落。... 2023.11.22 相場まとめ
相場まとめ 【11/21】日本株は小幅続落。円高進行で流れ変わるか?円高メリットの銘柄も解説。 編集部の野々村です。今日の相場もお疲れさまでした。今日の日経平均は昨日に続いて続落。引き続き相場は加熱しているのは間違いなく、少し流れが変わりつつあります。そして、先週からお伝えしている通り、今週の山場が到来です。今晩引けに米大手ハイテクの... 2023.11.21 相場まとめ
相場まとめ 【11/20】日本株、バブル後最高値を一時超えるも上値重い。明日エヌビディア決算、ドル円は急速に円高へ。 編集部の野々村です今週の相場も始まりました。まず日本株、目先はバブル後の最高値を更新するかどうか。そして米国も加熱ラインから動きはあるかどうか。まず先週末の米国株から振り返っていきましょう。ダウは小幅に上昇し、ナスダックとS&Pも上昇して終... 2023.11.20 相場まとめ
相場まとめ 【11/17】日本株は反発。朝に下げるも後場からバブル後最高値に接近。来週のポイントは? 編集部の野々村です今週も1週間、お疲れ様でした!週末の今日も日本株は上昇。今週で決算もひと段落して、来週に期待できるような相場になったと思います。まず米国から振り替えていきましょう。昨日の米国株はダウが5日ぶりに下落しました。米国も決算シー... 2023.11.17 相場まとめ