From:編集部 小早川
最近、投資ブームが起きています。SNSやインターネットを見ると、多くの投資に関する投稿を見かけるのではないでしょうか?
投資には様々な種類がありますが、最もポピュラーなのが「株式投資」です。
これから投資を始めるのであれば、まずはシンプルな株式投資を行うのが良いでしょう。
しかし、この記事を読んでいる方の中には、「株式投資」についてよく知らないのではないでしょうか。
そこで今回は、「株式投資」の基本について説明をします。
この記事を最後まで読んでいただければ、株式投資の基本についてご理解いただけます。
株式投資とは?
株式投資とは、企業が発行する株式を購入し、利益を狙っていく投資になります。企業は、利益を得るために、人材の採用や設備投資などお金が必要です。お金を集めるために株式会社は株式を発行し、出資者を募ります。
出資者には企業の議決権などが与えられますが、株式投資の主な目的は株価が上昇したときに売却をして利益を得ることです。また、出資者には配当を受け取る権利もあるため、この配当収入も株式投資の大きな目的になります。
売却益や配当収入を得られる株式投資ですが、一体いくらから始められるのか気になる方も多いのではないでしょうか。
株式投資は単元株といわれる100株単位で行われるのが一般的です。100株単位で投資をするので、株価の100倍の資金が必要になります。(株価1万円の銘柄を買おうと思うと、100万円のお金が必要ということ)
株式投資を行うにはまとまったお金が必要になってしまいますが、最近は1株など単元未満株でも取引ができる証券会社が増えているので、少ない金額からも投資が可能です。
1株単位から取引ができる証券会社を使えば数百円から投資できる企業もあります。
株式投資のメリット
株式投資には様々なメリットがありますが、主なメリットは4つになります。
- 売却益(キャピタルゲイン)
- 配当収入(インカムゲイン)
- 株主優待
- 経済についての理解が深まる
それぞれのメリットについてわかりやすく紹介をしますので、確認していきましょう。
売却益(キャピタルゲイン)
キャピタルゲインは株式投資の最大の醍醐味です。
今後の成長が期待できる銘柄にうまく投資ができれば、株価が10倍や100倍になることもあります。現に、iPhoneで有名なAppleの株価は10年で10倍以上、上昇しています。
このように、うまくいけば、大きな利益が狙えるのは、株式投資最大のメリットになるでしょう。
配当収入(インカムゲイン)
株式投資は、キャピタルゲインだけではなく、インカムゲインも魅力です。配当はキャピタルゲインに比べると大きくはありませんが、安定的かつ定期的に入って来やすいメリットがあります。
また、アメリカの企業は、高い配当を出す傾向にあり、年間5%以上の配当を出す企業も珍しくありません。
最近は日本企業も高い配当を出すようになってきているので、定期的に入ってくるインカムゲインも大きなメリットになるでしょう。ただし、配当金は必ず定期的かつ安定的に入ってくるわけではありませんので、注意してください。
株主優待
株主優待とは、株を購入してくれた投資家に、自社の商品やクーポン券などをプレゼントしてくれる仕組みです。
株主優待を実施している企業は1500社以上あり、中には個性的な内容を実施している企業もあります。
株主優待目当てに投資するのも楽しいのではないでしょうか。株主優待は日本企業独自の仕組みで基本的に海外ではありません。
経済についての理解が深まる
株式は、経済を回す上で欠かせないものです。株式投資を知ることによって、経済全体の理解が深まるのもメリットになります。
今まで経済記事に興味がなかった方も、株式投資を始めることによって、あらゆる経済記事に興味が出てくるはずです。
株式投資のデメリット
株式投資には様々なメリットがありますが、デメリットもあります。主なデメリットは3つです。
- 元本が保証されていない
- 思い通りに値上がりするとは限らない
- 配当や株主優待が出なくなる可能性がある
株式投資のそれぞれのデメリットについてわかりやすく説明をします。
元本が保証されていない
株式投資は当然ですが、元本の保証はありません。預貯金の場合、預けている金融機関が破綻しない限り、原則元本は保証されますが、そのような保証が一切ないのは株式投資のデメリットになるでしょう。
ただし、優良株を長期間保有すれば、大きな損失を負う可能性は低くなります。
短期間で見ると大きく下落することもありますが、長期で見ると大きく上昇する傾向にあるのは、株式投資の大きなメリットです。
思い通りに値上がりするとは限らない
先程のAppleの株価のように大きく上昇すれば良いですが、すべての株が大きく上昇するわけではありません。
中には大きく下落してしまう株もあります。
思い通りに上がるとは限らないのは、株式投資のデメリットになるでしょう。
配当や株主優待が出なくなる可能性がある
株式投資は、キャピタルゲインが最大の魅力ではありますが、安定的な配当や株主優待も大きなメリットです。
特に最近は、配当や株主優待に力を入れている企業が多く、配当や株主優待目当てに投資している方も少なくありません。しかし、配当や株主優待は必ず出るわけではありませんので、注意してください。
場合によってはなくなってしまう可能性もあるのでお目当ての企業の業績についてはよく確認するようにしましょう。
株式投資は新NISAの成長投資枠の対象!
新NISAは2024年から新たに始まった制度です。
「成長投資」と「つみたて投資」の2つに分かれており、合計で年間最大360万円を非課税で投資ができます。通常、株式投資の利益に対しては20.315%の税金がかかるので、仮に100万円の利益がでても、手元には80万円弱しか残りません。
一方、新NISAは一切税金がかからないのでこのケースの場合、手元に100万円丸々残るのです。新NISAの概要は以下の通りです。
成長投資枠 | つみたて投資枠 | |
1年間に投資できる金額 | 240万円 | 120万円 |
投資できる総額(一生涯の総額) | 1,800万円(そのうち成長投資枠は1,200万円まで) | |
投資できる期間 | 無期限 | 無期限 |
投資できる商品 | 上場株式や投資信託など | 金融庁が定めた基準を満たす一定の投資信託 |
投資方法 | 積立も単発(スポット)も可能 | 積立のみ |
対象年齢 | 18歳以上 |
新NISAは成長投資枠とつみたて投資枠に分かれており、合計で1800万円の投資が可能です。
投資できる期間は無制限で投資できる商品は成長投資枠については株式も対象です。ぜひこれから株式投資を始める方は新NISAを利用するのはいかがでしょうか?
まとめ
今回は「株式投資の基本」について説明をしました。投資には様々な種類がありますが、株式投資は最もポピュラーな投資方法です。ぜひ今回の記事を参考にしていただき、株式投資に興味を持っていただければ幸いです。