相場まとめ

相場まとめ

【2/1相場まとめ】日経平均4日ぶり反落!2月相場は下落のサインか?明日は雇用統計!

編集部の野々村です。今日の相場もお疲れさまでした。1月が終わり、今日から2月相場ですね。相場の世界にはいろんなアノマリーがあります。アノマリーとは、なぜそうなるか分からないが、なぜかそうなる、という法則みたいなもの。かねてより2月相場からは...
相場まとめ

【1/31相場まとめ】日経平均3日続伸。好決算が続く。米国ハイテク大手は決算で明暗わかれる。

編集部の野々村です。今日は1月最終日でしたね。今月の相場もお疲れさまでした。年末からの強気相場が続き、日本株も米国株も上昇を続けています。明日の朝4時からはFOMCがあります。金曜は雇用統計ですので、引き続き警戒は強めていきましょう。ではま...
相場まとめ

【1/30相場まとめ】日本株やや上昇。ハイテク株が強い。TOPIXは小幅下落。FOMC前に様子見ムードか?

編集部の野々村です。今日の相場もお疲れさまでした。今日の日経平均は続伸、ただTOPIXは小幅に下落でした。明日の朝にはMicrosoft、そしてGoogleなど決算も出てきます。さらにFOMCや雇用統計も控えており、今週は動いてきそうな気配...
相場まとめ

【1/29相場まとめ】日本株は上昇!円安追い風に36,000円台へ。今週は重要イベント多いので要注意!

編集部の野々村です。1月最終週が始まりました。今週はお伝えしていた通り重要イベントが続きます。さらに主要企業の決算も続きます。ですので、かなり”動いてくる”ことが予想されます。今日の日本株は上昇しており、すべてのセクターが上がっています。ま...
相場まとめ

【1/26相場まとめ】日本株は大幅に急落!半導体株売られて今年最大の下げ幅に。

編集部の野々村です。今週もお疲れさまでした!早いもので、来週で1月も終わりますね。先日からお伝えしている通り、2月はかなり重要な月になります。11月頃から強気相場になり、12月には”春の利下げ”の話が出て、さらに加速しました。そして1月もそ...
相場まとめ

【1/25相場まとめ】日本株3日ぶりに反発。一時36000円割れも半導体主導で切り返す。

編集部の野々村です。今日の相場もお疲れさまでした。今日の日本市場は方向感のない展開でした。このあと振り返りましょう。まずは米国株からまとめます。前日の米国株はダウ下落。まちまちの展開でした。米国株も決算が始まり、ネットフリックスやオランダ半...
相場まとめ

【1/24相場まとめ】日本株は続落!春の利上げ観測で銀行株高騰!不動産株は売られる。

編集部の野々村です。今日の相場もお疲れさまでした。今日の日本株も続落でした。高値圏での調整が続いており、もう少し調整が入りそうな気配です。まずは米国株から振り返っていきましょう。前日の米国株はもみ合いの展開でした。日米ともに決算が始まり、主...
相場まとめ

【1/23相場まとめ】日本株3日ぶり反落。日銀は金融緩和を継続。米国株は連日で過去最高値を更新!

編集部の野々村です。今日の相場もお疲れ様でした。今日は日銀の会合がありました。株価や為替にも大きな影響があるイベントです。こちらも振り返っていきましょう。ではまずは米国株からです。前日の米国株は3指数とも上昇しました。寄り付きから上昇気配で...
相場まとめ

【1/22相場まとめ】日本株は続伸!36,000円台に回復。米国株も史上最高値を更新。

編集部の野々村です。今週の相場もオープンしました。さっそく日本株は強く上昇。今週は重要イベントもあり、さらに決算も本格化するので、動いてきそうな気配です。さっそく情報をまとめていきましょう。まず先週末の米国株ですが、ダウ、ナスダック、S&P...
相場まとめ

【1/19相場まとめ】日本株は4日ぶりに反発!半導体株が強く、一時36000円台回復。

今週も一週間、お疲れ様でした。今週は良い流れで終わりまして、日経平均は4日ぶりに反発。36,000円の壁はちょっと厚そうですが、勢いを感じる展開でした。前日の米国株も反発しており、ハイテク株を中心に上昇しました。この要因はTSMCの決算です...