相場まとめ

相場まとめ

【09/06】日本株8連騰!ドル円147円、TOPIXも33年ぶり高値更新、どこまで上がる?

編集部の野々村です。日本株、今日で8連騰になりました。テクニカルを見てもかなり加熱ラインにきてること、そして特別、何か新しい材料がないこともあり、今週末にはメジャーSQを控えていて、そろそろ頭打ちするか・・と思いきや、強い相場が続いています...
相場まとめ

【09/05】日本株7連騰で33,000円台へ!ドル円147円、TOPIXも33年ぶり高値更新中。

編集部の野々村です。今日の相場もお疲れさまでした。日経平均、TOPIXともにこれで7連騰になりました。7連騰は5/22以来ということで、春先の上昇相場が戻ってきたかたちです。ただ昨日は米国株はお休み、そしてドイツやイギリスなど欧州株はそろっ...
相場まとめ

【09/04】日本株6連騰で33,000円超えるか?バリュー株優勢、自動車や資源株など強い。

編集部の野々村です。今週もスタートしましたね。まずは日本株、幸先いいスタートとなり、今日で6連騰になりました。先週から続く良い流れ、このまま進んでもらいたいところ。ひとまず目の前には33000円の節目があります。本日の米国市場は休みで、今週...
相場まとめ

【09/01】日本株5日連騰!TOPIXは33年ぶりバブル後高値を更新。

編集部の野々村です。今週も1週間お疲れさまでした!そして、8月もおわって、今日から9月がスタートです。毎月月初は月足も確認して、相場の方向感も確認しましょう。さて、今日の日本株ですが、日経平均が5日連続で上昇。今週は強い相場となりました。前...
相場まとめ

【08/31】日本株4日続伸!売買代金4兆円超えも海外投資家は売り越し。

編集部の野々村です。今日の相場もお疲れさまでした。さて、今日で8月が終わりました。今月の月足も確定しましたので、あらためて月単位でのチャートも見ておきましょう。今日の日経平均も上昇し、これで4日続伸となりました。節目となる3万2500円で拮...
相場まとめ

【08/30】日本株3日続伸も後場から失速。上値重い展開が続く。

編集部の野々村です。今日の相場もお疲れさまでした。今日の日経平均は106円高と3日続伸しました。今週末には雇用統計も控えており、上値が重い展開が続きますが、上昇を続けています。米国株も同様に3日続伸で、こちらも強い動き。昨日の米国株もダウ、...
相場まとめ

【08/29】日本株は小幅に上昇も上値重い展開。下落の兆候か?

編集部の野々村です。今日の相場もお疲れさまでした。今日の日本株は小幅に反発でした。まず昨日の米国株ですが、ダウが200ドル以上続伸。ナスダックも上昇して、全体的に相場を押し上げました。その流れをうけて日本株も今日はスタートは上昇でした。下落...
相場まとめ

【08/28】日本株反発!円安、米株高、アジア株も上昇。次のポイントは?

編集部の野々村です。今週も始まりました。早いもので今週で8月も終了。今年は猛暑の夏でしたが、もう少しすれば弱まり、秋の足音も聞こえてきます。「夏枯れ相場」とも言われ、株価も不透明な展開ですが、今週もイベント目白押しです。さて、まず日本株から...
相場まとめ

【08/25】日本株5日ぶり反落!半導体株が下落、今夜は重要イベント。

編集部の野々村です。8月もいよいよ終盤になりました。今夜は年の一度の重要なイベントが開催されます。今日の市況解説とあわせて、ジャクソンホール会議についてもざくっと解説したいと思います。──────今日の株式市場振り返り──────今日の日本...
相場まとめ

【08/24】日本株4日続伸!エヌビディア好決算で半導体株が高騰!

編集部の野々村です。”山”が動きましたね!昨日の米国市場は決算を控えるエヌビディアへの期待から半導体株が買われる展開に。ダウ、ナスダック、S&Pそれぞれ上昇しました。エヌビディアの決算、ざくっと解説は後述しますが、米国3指数が上昇したことか...