記事カテゴリ

コラム

【総裁選】小泉進次郎総理になったら注目の4銘柄

編集部の黒木です。2025年10月4日に投開票が予定される自民党総裁選。石破首相の退陣表明を受け、小泉進次郎氏(現農林水産大臣、44歳)が有力候補として急浮上しています。9月の世論調査(共同通信)では、自民党支持層の24%が小泉氏を支持しト...
相場まとめ

【9/19相場まとめ】米国3指数上昇でS&Pとナスダック最高値更新。日銀会合どうなった?

テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。今週の相場が終わりました。注目だったFOMC、そして日銀会合も無事に通過。米国は利下げ、そして日本はスキップということで、これも事前の予想通りの展開になりました。総裁選もヒートマッ...
相場まとめ

【9/18相場まとめ】FOMCで利下げ決定、ダウ46,000ドル回復。日経平均は大幅反発!

テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。今週の注目はFOMCと日銀会合でしたが、まずは昨日のFOMCで0.25%の利下げ決定。ここまでは織り込まれてた通りの展開になりましたね。日経平均も反発し、終値ベースで45,000円...
相場まとめ

【9/17相場まとめ】日経平均5日ぶり反落。米国3指数も反落。何があった?

テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。9月も後半になりましたが、まだまだ暑いですね。私は今、熱海に来ています。涼みに来たつもりなのですが、こちらもなかなか暑いです。ただ、海が近いので気持ちは少し楽になりますね。そして告...
相場まとめ

【9/16相場まとめ】日経平均は45,000円の世界へ!米国株も続伸で最高値を更新中。

テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。長い長い連休がおわって今日から相場がオープン。今みたいに地合いがいいときは連休とかいらないのでオープンしてほしいですね。笑さて、日経平均は4連騰となり、いよいよ前人未到の45,00...
コラム

配当株の見つけ方(利回り・配当性向の見方)

編集部の小早川です。株式投資を始めたばかりの方から、よくこんな質問をいただきます。「初心者はどんな株から始めたらいいですか?」「リスクが怖いので、安心して持てる株が知りたいです」そんなときに私がよくおすすめするのが「配当株」です。配当株とは...
相場まとめ

【9/13相場まとめ】日米ともに連日の高値更新!いよいよ来週はFOMC & 日銀会合へ

テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。今日から3連休ですね!相場は日本も米国もいい流れで、最高値を抜けてグングンと上昇中。ハイテク手動で来週の利下げを織り込みにいってます。米国の利下げはほぼ確実、日本の利上げはないと思...
相場まとめ

【9/12相場まとめ】米国株も日本株も連日で最高値を更新。リスクオン相場が続く。

テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。連休前、そしてメジャーSQをひかえた週末相場でしたが、ここまでの勢いそのままに続伸。これで日経平均は3日連続で上昇、米国株も連日で最高値を更新。リスクオン相場が続いています。昨日の...
相場まとめ

【9/11相場まとめ】日経平均は大幅続伸で最高値を更新!ハイテク続伸でナスダック最高値を更新。

テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。今日の相場もいい流れで、日経平均は最高値を更新。S&Pも連騰で最高値を更新。今夜は今週最大のイベントと言っていいでしょう、CPI発表です。今夜は21時からLIVE放送です、時間にな...
相場まとめ

【9/10相場まとめ】米国3指数が最高値を更新!日経平均も反発、3週間ぶり最高値を更新へ。

テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。今日のマーケットもいい流れ。米国も日本も最高値を更新。ただ日本にかんしては指数寄与度の大きい銘柄が押し上げた印象で、全面高とは言えないですね。値上がり値下がりも半々くらい。今夜は米...