相場まとめ 【9/20相場まとめ】日本株は3日続伸。米国株も最高値を更新!日銀会合どうなった? 編集部の野々村です。今週の相場が終わりました。激しい1週間となりましたが、お疲れさまでした。振り返れば今週は米国のFOMC、日銀会合と重要イベントが続きました。日本と米国、それぞれの流れも見えてきて、相場が動いてきています。日本市場は来週月... 2024.09.20 相場まとめ
相場まとめ 【9/19相場まとめ】日本株は大幅上昇!日経平均9/4以来の37,000円台に回復。FOMC無事に通過。 編集部の野々村です。今日の相場もお疲れさまでした。昨日は米国FOMCがあり、米国が約5年ぶりの利下げを決定。しかし相場は不安定で、米国株は下げています。そして今日の日本株は続伸です。では、今日の相場まとめです。──────日経平均は大幅続伸... 2024.09.19 相場まとめ
コラム 【株トレード基礎講座】ローソク足とはなにか? From:編集部 黒木株式投資やFXなどの投資で勝つためには、テクニカル分析は非常に重要です。テクニカル分析ができるようになれば、短期の株価や為替レートを呼ぶことができ、大きな利益を上げることにつながります。しかし、テクニカル分析を正確に行... 2024.09.19 コラム
コラム 9月6日発表の雇用統計の内容について徹底解説! From:編集部 黒木米労働省が9月6日に発表した8月の雇用統計は、非農業部門の就業者数が14万2000人増加しました。(予想は16万人増)11万4000人増から8万9000人増に下方修正された7月を上回る力強い伸びを示しました。失業率は4... 2024.09.19 コラム
相場まとめ 【9/18相場まとめ】日本株は3日ぶり反発。米国株もハイテク反発。明日朝3時にFOMC。いよいよ歴史が動くか? 編集部の野々村です。今日の相場もお疲れさまでした。引き続き重い相場が続き、目の前のイベントが警戒された展開が続いています。今週もあと2日ですが、明日のAM3時に米国の金利発表、そして金曜には日銀の会合が予定されており、ここで日本の金利発表で... 2024.09.18 相場まとめ
相場まとめ 【9/17相場まとめ】今週の日本市場も下落スタート。連休中の円高が重しに。 編集部の野々村です。今日の相場もお疲れさまでした。今週の相場も始まりました。が、、、引き続き続落となった今日の日本市場。連休明けから重い流れでスタートです。昨日の米国株もハイテク株が下げました。今週は後半に重要イベントがあり、警戒モードが強... 2024.09.17 相場まとめ
コラム 解雇規制に意欲的な河野太郎氏・小泉進次郎氏が総理大臣になった場合の本命株について一挙紹介 From:編集部 小早川自民党の総裁選挙の動きが活発になってきました。有力な候補者が続々と立候補を発表しており、誰が当選するのか大きな注目を集めています。候補者が乱立している状況ではありますので、誰が当選するかは今の段階では正直わかりません... 2024.09.16 コラム
コラム エヌビディアの反トラスト法違反調査本格化の影響について徹底解説! From:編集部 黒木2024年9月にアメリカの司法省はエヌビディアに対して反トラスト法に違反しているとの嫌疑を持ち、調査を本格化したとの報道が流れました。反トラスト法とは、日本における独占禁止法のようなもので事業者による不当な取引制限や価... 2024.09.14 コラム
相場まとめ 【9/13相場まとめ】日経平均は反落!円高が重く連休前で様子見ムードも。米国株は強い流れ。 編集部の野々村です。今週の相場もお疲れさまでした。昨日の米国株は上昇。今日の日経平均は反落、一時400円ほど下げました。メジャーSQにともなうリバランスによって相場が不安定になっています。為替も円高進行中ですね。では、今日の相場まとめです。... 2024.09.13 相場まとめ
相場まとめ 【9/12相場まとめ】日経平均は大幅に反発で8日ぶり上昇。円高一服。明日はメジャーSQ。 編集部の野々村です。今日の相場もお疲れさまでした。日経平均は久しぶりの上昇、8日ぶりの反発になりました。米国株も上昇しており、久しぶりのポジティブな相場になりましたね。では、今日の相場まとめです。───────日経平均は大幅に8日ぶり反発─... 2024.09.12 相場まとめ