記事カテゴリ

コラム

投資の勉強はお金儲けだけでなく人生を豊かにする。

From:向川a.k.aチャートの向こう側自宅のトレードルームより11月後半、少しずつ年末の雰囲気も漂ってきましたが、いかがお過ごしですか?今年の6月から情報発信を始めて、また最近はこうしてコラムを書くようにもなり、1年前の今頃はまったく想...
相場まとめ

【11/21】日本株は小幅続落。円高進行で流れ変わるか?円高メリットの銘柄も解説。

編集部の野々村です。今日の相場もお疲れさまでした。今日の日経平均は昨日に続いて続落。引き続き相場は加熱しているのは間違いなく、少し流れが変わりつつあります。そして、先週からお伝えしている通り、今週の山場が到来です。今晩引けに米大手ハイテクの...
相場まとめ

【11/20】日本株、バブル後最高値を一時超えるも上値重い。明日エヌビディア決算、ドル円は急速に円高へ。

編集部の野々村です今週の相場も始まりました。まず日本株、目先はバブル後の最高値を更新するかどうか。そして米国も加熱ラインから動きはあるかどうか。まず先週末の米国株から振り返っていきましょう。ダウは小幅に上昇し、ナスダックとS&Pも上昇して終...
コラム

プロも実践!PERとPBRの正しい使い方

From:編集部 黒木PERとPBRを正しく使えていますか?この2つは株価の水準を判断するのに欠かせない指標です。あまりにも当たり前に使われているので、意外とその計算方法や使い方をきちんと調べたことがない人も多いのではないでしょうか。PER...
コラム

インデックス投資とは何か?株投資の初心者にもわかりやすく解説

From:編集部 小早川突然ですがインデックス投資をやっていますか?そもそも、インデックス投資をよくわかってない人も多いと思います。結論からいうと、インデックス投資は長期的な資産運用方法の一つです。本記事では、インデックス投資の概要から、メ...
相場まとめ

【11/17】日本株は反発。朝に下げるも後場からバブル後最高値に接近。来週のポイントは?

編集部の野々村です今週も1週間、お疲れ様でした!週末の今日も日本株は上昇。今週で決算もひと段落して、来週に期待できるような相場になったと思います。まず米国から振り替えていきましょう。昨日の米国株はダウが5日ぶりに下落しました。米国も決算シー...
コラム

【株投資】ファンダメンタルvsテクニカル

From向川a.k.aチャートの向こう側沖縄のホテルより今週いっぱいまで沖縄に滞在してます。最近は体を大きくするために運動もしてまして、週一でパーソナルジムに行ってますが、旅をしていても体を動かしておかないと次にジムに行った時にきついので、...
相場まとめ

【11/16】日本株4日ぶり下落も底値堅い。半導体が相場をけん引。バブル後の最高値を超えるか?

編集部の野々村です早いものでもう木曜日、明日で今週も終わりですね。今週は強い相場になりましたが、今日はちょっと小休止。日経平均は前日比95円安と4日ぶりに下落しました。とは言っても下落幅は小さく、後場からは買いも入って底堅い展開もありました...
コラム

テクニカル分析の第1歩!移動平均線の基本と活用法

From:編集部 黒木「移動平均線」、その意味と使い方を知っていますか?移動平均線はよく株価チャートの資料に入っているので、見たことがある人は多いはずです。そしてなんとなく名前から平均的な推移を表しているのかな、と想像はつきます。そんな移動...
相場まとめ

【11/15】日本株は大幅上昇で3日続伸!年初来高値に接近中。年末ラリーくるか?

編集部の野々村です昨日の米国株、そして今日の日本株と”祭り”になりました。というのも、昨日のニュースレターでも解説しましたが、米国CPIが出てきました。この結果が「下振れ」で、市場はポジティブに反応。ダウ、ナスダック、S&Pがそれぞれ株高の...