相場まとめ 【11/16】日本株4日ぶり下落も底値堅い。半導体が相場をけん引。バブル後の最高値を超えるか? 編集部の野々村です早いものでもう木曜日、明日で今週も終わりですね。今週は強い相場になりましたが、今日はちょっと小休止。日経平均は前日比95円安と4日ぶりに下落しました。とは言っても下落幅は小さく、後場からは買いも入って底堅い展開もありました... 2023.11.16 相場まとめ
コラム テクニカル分析の第1歩!移動平均線の基本と活用法 From:編集部 黒木「移動平均線」、その意味と使い方を知っていますか?移動平均線はよく株価チャートの資料に入っているので、見たことがある人は多いはずです。そしてなんとなく名前から平均的な推移を表しているのかな、と想像はつきます。そんな移動... 2023.11.15 コラム
相場まとめ 【11/15】日本株は大幅上昇で3日続伸!年初来高値に接近中。年末ラリーくるか? 編集部の野々村です昨日の米国株、そして今日の日本株と”祭り”になりました。というのも、昨日のニュースレターでも解説しましたが、米国CPIが出てきました。この結果が「下振れ」で、市場はポジティブに反応。ダウ、ナスダック、S&Pがそれぞれ株高の... 2023.11.15 相場まとめ
コラム 経済的な自由を手にいれるためにまずやること From:向川a.k.aチャートの向こう側沖縄のホテルより今日から沖縄に来ました。数年前に住んでいたこともあり、今も2〜3ヶ月に一度は滞在します。私は不動産投資もしていまして、都内で賃貸経営をしています。と言ってもこちらは私の手残りベースで... 2023.11.15 コラム
相場まとめ 【11/14】日本株続伸!円安進行、半導体株が軒並み上昇。今夜22時からCPI! 編集部の野々村です今日の相場もお疲れ様でした。今日の日本株も続伸でしたが、難しい地合いが続きます。下がると思っても下がらず、上がらないと思ったら上がる。ドル円が152円まで上昇し、今日は半導体株が相場をけん引。チャートの形状を見ても本来であ... 2023.11.14 相場まとめ
相場まとめ 【11/13】日本株は33,000円目前で失速。半導体が強い。明日は注目のCPI。 編集部の野々村です。週末から一気に寒くなり、急に冬になりましたね、、私も早速コートを出して今日は厚着で出かけていました。体調管理には十分にお気をつけくださいませ。さて、今週もスタートしました。先週末の米国株ですが、大幅に反発しています。複数... 2023.11.13 相場まとめ
コラム 移動平均線の基本的な使い方を解説 はじめまして、編集部のラウールです。移動平均線は、株価の変動傾向をみるうえで有用なテクニカル指標の一つです。しかし、実際にどういうロジックなのかを理解している人は意外に少ないと思います。そこでこの記事では、移動平均線を使ったトレードのみかた... 2023.11.13 コラム
コラム 投資でイライラせず感情を抑える方法 From:向川a.k.aチャートの向こう側自宅のトレードルームより向川a.k.aチャートの向こう側です。今週もお疲れ様でした。週末はいつも、その週のトレードを振り返ります。利益が出てもロスカットしても、常に改善&改善で自分のトレードと日々向... 2023.11.12 コラム
コラム 米国ハイテク企業の決算を徹底比較 From:編集部 小早川米国のハイテク企業主要5社(マイクロソフト・メタ・アルファベット・アマゾン・アップルの決算状況について説明をします。茲許、ナスダック指数の上昇が続いていますが、GAFAMの決算によってどのような動きをするのかを予想し... 2023.11.10 コラム
相場まとめ 【11/10】日本株は反落!パウエル発言で株安、一時400円近い下落に。 編集部の野々村です。今週も1週間お疲れさまでした!関東地方は今週末で転機が崩れて一気に気温が下がるようです。最近はインフルエンザも流行の兆しみたいなので、体調管理は十分気をつけましょう。今週も色んなことがありました。まず昨日の米国株ですが、... 2023.11.10 相場まとめ