コラム 投資の勉強はお金儲けだけでなく人生を豊かにする。 From:向川a.k.aチャートの向こう側自宅のトレードルームより11月後半、少しずつ年末の雰囲気も漂ってきましたが、いかがお過ごしですか?今年の6月から情報発信を始めて、また最近はこうしてコラムを書くようにもなり、1年前の今頃はまったく想... 2023.11.22 コラム
コラム プロも実践!PERとPBRの正しい使い方 From:編集部 黒木PERとPBRを正しく使えていますか?この2つは株価の水準を判断するのに欠かせない指標です。あまりにも当たり前に使われているので、意外とその計算方法や使い方をきちんと調べたことがない人も多いのではないでしょうか。PER... 2023.11.20 コラム
コラム インデックス投資とは何か?株投資の初心者にもわかりやすく解説 From:編集部 小早川突然ですがインデックス投資をやっていますか?そもそも、インデックス投資をよくわかってない人も多いと思います。結論からいうと、インデックス投資は長期的な資産運用方法の一つです。本記事では、インデックス投資の概要から、メ... 2023.11.17 コラム
コラム 【株投資】ファンダメンタルvsテクニカル From向川a.k.aチャートの向こう側沖縄のホテルより今週いっぱいまで沖縄に滞在してます。最近は体を大きくするために運動もしてまして、週一でパーソナルジムに行ってますが、旅をしていても体を動かしておかないと次にジムに行った時にきついので、... 2023.11.17 コラム
コラム テクニカル分析の第1歩!移動平均線の基本と活用法 From:編集部 黒木「移動平均線」、その意味と使い方を知っていますか?移動平均線はよく株価チャートの資料に入っているので、見たことがある人は多いはずです。そしてなんとなく名前から平均的な推移を表しているのかな、と想像はつきます。そんな移動... 2023.11.15 コラム
コラム 経済的な自由を手にいれるためにまずやること From:向川a.k.aチャートの向こう側沖縄のホテルより今日から沖縄に来ました。数年前に住んでいたこともあり、今も2〜3ヶ月に一度は滞在します。私は不動産投資もしていまして、都内で賃貸経営をしています。と言ってもこちらは私の手残りベースで... 2023.11.15 コラム
コラム 移動平均線の基本的な使い方を解説 はじめまして、編集部のラウールです。移動平均線は、株価の変動傾向をみるうえで有用なテクニカル指標の一つです。しかし、実際にどういうロジックなのかを理解している人は意外に少ないと思います。そこでこの記事では、移動平均線を使ったトレードのみかた... 2023.11.13 コラム
コラム 投資でイライラせず感情を抑える方法 From:向川a.k.aチャートの向こう側自宅のトレードルームより向川a.k.aチャートの向こう側です。今週もお疲れ様でした。週末はいつも、その週のトレードを振り返ります。利益が出てもロスカットしても、常に改善&改善で自分のトレードと日々向... 2023.11.12 コラム
コラム 米国ハイテク企業の決算を徹底比較 From:編集部 小早川米国のハイテク企業主要5社(マイクロソフト・メタ・アルファベット・アマゾン・アップルの決算状況について説明をします。茲許、ナスダック指数の上昇が続いていますが、GAFAMの決算によってどのような動きをするのかを予想し... 2023.11.10 コラム
コラム サイバーエージェントってどんな会社?最新の決算も徹底紹介 はじめまして、編集部の小早川です。サイバーエージェントについてご存知でしょうか?サイバーエージェントは1998年に藤田晋氏が設立した日本屈指のIT企業です。ITだけでなく最近はゲームやサッカーなどさまざまな分野に進出しており注目されています... 2023.11.08 コラム