記事カテゴリ

相場まとめ

【12/25相場まとめ】日経平均は小幅上昇。円安止まらず。クリスマスで売買も減少。

編集部の野々村です。今日の相場もお疲れさまでした。お届けしている今年最後のクリスマス企画も本日24時までとなります。検討されている方はお早めにこちらご確認下さい。→今年最後のクリスマス企画に参加する※100円企画は本日24時まででは、今日の...
相場まとめ

【12/24相場まとめ】日本株は3指数とも下落。米国ハイテク株高も影響弱い。バリュー株に資金シフトか?

編集部の野々村です。今日はクリスマスですね!今年最後のクリスマス企画も明日25日までとなりますので、こちらからご確認ください!→聖なる夜ですが、日本市場は3指数とも下落しました。本日の米国市場は半休、明日25日は休場となります。では、今日の...
相場まとめ

【12/23相場まとめ】日本株反発!TOPIXも3週間ぶりの上昇率。半導体株や自動車株など買われる。

編集部の野々村です。今年最後の1週間が始まりました。日本株は3指数とも反発です。先週末の米国株も上昇でした。売買は少ないものの、為替の動きが好感されて上げ幅を広げてきました。今夜の米国にも期待しましょう。そして、今日から25日までクリスマス...
コラム

日銀植田総裁の利上げスキップで円安止まらずドル円156円台へ。利上げはないのか?

テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。2024年も終わりが近づいてきましたね。相場も残すところあと1週間となりました。今年は何を言っても米国の利下げ、そして大統領選挙に注目が集まりましたが、米国は9月に約5年ぶりとなる...
相場まとめ

【12/20相場まとめ】日経平均6日続落は9月以来。円安加速、米国株も続落。

編集部の野々村です。今週の相場もお疲れさまでした。これで年内は残り1週間、2024年も終わりが近づいてきました。昨年の年末相場は米国株が上昇を続けて”サンタサリー”となりました。しかし今年は雰囲気が違って、重い相場になりそうです。では、今日...
コラム

自社株買いが増えている理由について徹底解説!

From:編集部 小早川自社株買いは、企業が自社の株式を市場から買い戻す経営戦略の一つです。通常、株式会社は資金調達のために株式を発行し、市場に流通させますが、自社株買いはこの流れとは逆の動きとなります。企業が自己資金を使って市場に流通して...
コラム

トランプ氏が大統領になった場合に上昇が期待できる防災銘柄とは

From:編集部 小早川11月5日に行われるアメリカ大統領選挙に世界中が注目をしています。トランプ氏への襲撃があった7月にはトランプ氏が圧倒的優位との報道もありましたが、現在ハリスが猛追をしており、全く予断を許さない状況になっています。今回...
相場まとめ

【12/19相場まとめ】日経平均5日続落!日銀会合を抜けて為替は円安進む。ドル円156円台へ。

編集部の野々村です。今日の相場もお疲れさまでした。今日も重い相場となりましたが引け後に植田総裁の会見がありました。内容はハト寄りで、為替は円安へ進んでいます。昨日の米国株は急落となり、ほぼ全面安となりました。では、今日の相場まとめです。──...
相場まとめ

【12/18相場まとめ】日経平均4日続落。米国株も続落でダウ9日連続で下落。明日は運命のFOMC&日銀会合。

編集部の野々村です。今日の相場もお疲れさまでした。今日も新しい情報が出て相場が動いています。日経平均は続落、米国株も重い展開です。為替もやや円高へ、ドル円153円台になりました。では今日の相場まとめです。───────日本株も米国株も続落に...
コラム

「石破銘柄」の「3大重工」について徹底解説!

From:編集部 小早川2024年9月27日に行われた自民党総裁選で石破茂氏が総裁に選ばれました。数ヶ月たち、相場はもみ合いですが、そこの記事では「石破銘柄」について紹介をします。石破氏といえば防衛銘柄になりますので「3大重工」を中心に紹介...