相場まとめ 【6/24相場まとめ】日経平均は大幅反発!米国株も続伸。中東懸念が後退、原油急落。 テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。中東情勢に動きがありました。トランプは自身のSNSにイスラエルとイランについて「完全な停戦で合意した」とポスト。これが翻訳したものです。現状、まだ米国サイドの声だけなので、これから... 2025.06.24 相場まとめ
相場まとめ 【6/23相場まとめ】中東危機が続く中でも相場は底堅く、日経平均49円安。ドル円147円、円安進行中! テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。最近ほんと暑すぎなので、週末は軽井沢にいってました。ジメジメした湿気がなくて、さすが避暑地!でした。さて、今週の相場が始まりました。先週から引き続き中東危機、そして週末には半導体規... 2025.06.23 相場まとめ
相場まとめ 【6/21相場まとめ】週末の米国株、S&P続落。半導体株が売られる。中東情勢の警戒続く。 テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。今週の相場が終わりました。後半は重くなりましたが、総じて良い流れが続いていますね。昨日も中東情勢の続報が出て、トランプは2週間でケリをつける意気込みですが、まだすぐには終わりそうに... 2025.06.21 相場まとめ
相場まとめ 【6/20相場まとめ】米国株休場、日経平均続落も底堅い相場に。中東情勢の緊迫続く。 テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。昨日の米国株は休みでしたが、もう体に染み付いてるので、勝手に朝に目が覚めるんですよね。といってもコモディティは動いていて、プラチナや原油、天然ガスなどトレードしてます。今日の日経平... 2025.06.20 相場まとめ
相場まとめ 【6/18相場まとめ】日経平均3日続伸!中東危機の懸念から米国株は調整モード。 テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。イランとイスラエルが中東でバチバチしているなか、米国株はFOMCを控えていることもあり、さらにトランプがG7開催中のカナダから帰国する運びとなり、マーケットはやや重め。一方で日本株... 2025.06.18 相場まとめ
相場まとめ 【6/16相場まとめ】日経平均大幅上昇!地政学リスク再燃、今週は日米金融会合。 テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。今週の相場が始まりましたね。今日の日経平均は大幅反発。いい流れでスタートですね!いまちょうど17時くらいですが、米国株先物も上昇スタート。中東でドンパチが起こりましたが、これもXで... 2025.06.16 相場まとめ
相場まとめ 【6/13相場まとめ】米国株反発も中東危機が再燃。日経平均338円安で続落へ。 テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。世界的なドンパチが始まりました。米国内の都市部では暴動が起こり、LPの一部都市では外出禁止令が出るなど荒れていますが、次は中東です。今日の朝9時すぎ、「イスラエル軍がイランで攻撃を... 2025.06.13 相場まとめ
相場まとめ 【6/12相場まとめ】米国株反落。CPIは無事通過。中東リスク再燃。日経平均5日ぶり反落。 テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。先日から米国内で起っている内戦について解説していましたが、LAだけでなくNYやシアトルなど米国の都市部に広がっています。LAの一部の街では外出禁止令も出ましたね。さらに中東でもまた... 2025.06.12 相場まとめ
相場まとめ 【6/11相場まとめ】半導体株やハイテク株上昇で米国株続伸。日経平均209円高も上値重い。 テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。先日トランプとイーロンマスクがSNSでバトルになりまして、ちょっとマーケットがピリッとしました。ちょうど米中の協議があったり、LAで暴動が起こったり、今はそれがNYやシアトルにも飛... 2025.06.11 相場まとめ
相場まとめ 【6/10相場まとめ】米国株はまちまち展開もハイテクや半導体上昇。日経平均は122円高。 テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。昨日の米国株はまちまちの展開。日経平均は3日続伸。ちょうど今は世界が注目する米中協議、そしてG7も控えており、マーケットにも警戒感があります。そしてそのタイミングにあわせるかたちで... 2025.06.10 相場まとめ