相場まとめ 【5/16相場まとめ】日経平均3日続伸。CPIでインフレ鈍化、米国株上昇。為替は円高に。 編集部の野々村です。今日の相場もお疲れさまでした。昨日の夜は米国CPIでした。予想通り、結果はポジティブに。これによって米国株は上昇しました。ダウ、ナスダックは過去最高値を更新しましたね。それでは、今日の相場まとめです。────────日経... 2024.05.16 相場まとめ
コラム レンジ相場は危険?トレンドやボックス相場との違いを解説。 From:編集部 黒木株式投資で勝つためには、相場のトレンドをつかむ必要があります。トレンドに乗ることができれば株式投資で大きな利益を上げることができるからです。しかし、実は、相場の約8割はトレンドが発生しない「レンジ相場」であることを皆さ... 2024.05.16 コラム
相場まとめ 【5/15相場まとめ】日経平均は小幅上昇!半導体や輸出株が強い。為替は円高に。今夜は注目のCPI。 編集部の野々村です。GW前から今日まであまり動きがない相場が続いています。今週は決算もありますが、何より重要なCPIが出てきます。このイベントがあったことで相場はもみ合いになっていました。しかし、いよいよですね。今夜の21時半に発表です。で... 2024.05.15 相場まとめ
コラム 為替介入とは?ドル円が急激に円高に。 From:編集部 小早川2024年4月29日と2024年5月2日に財務省が為替介入に踏み切りました。為替相場は大きく乱高下をしており、今後の動向が気になる方も多いのではないでしょうか。一方、そもそも「為替介入」とは何?と思っている方も一定数... 2024.05.15 コラム
コラム 第一弾:株トレーダーが不動産を買う理由 テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。Xやインスタには投稿したのですが、先日、不動産を買いました。3年ほど前から不動産投資も始めまして、関東近郊にコツコツと物件を買って仕込んでます。私は金融トレーダーで、主に日本株と米... 2024.05.15 コラム
相場まとめ 【5/14相場まとめ】日経平均は反発!方向感ない展開も輸出株が上昇。明日のCPIに注目。 編集部の野々村です。今日の相場もお疲れさまでした。日本市場は決算が続き、今週も主要企業が続々と決算を発表しています。気になった企業は後ほどヘッドラインを共有いたしますので、ご確認くださいませ。市場の注目は明日夜のCPIです。そして今夜はFR... 2024.05.14 相場まとめ
相場まとめ 【5/13相場まとめ】日経平均は方向感なく小幅下落。欧州株が上昇中。今週のCPIに注目。 編集部の野々村です。5月も折り返し地点ですね。今週の相場も始まりました。今週は米国の物価上昇に関するデータが出てきます。決算も続いていくので、今週も色々と情報が出てきています。まずはアップデートして、今週も良い波のっていきましょう!では今日... 2024.05.13 相場まとめ
相場まとめ 【5/10相場まとめ】日経平均3日ぶり反発!資源株が強い。利下げ期待から米国株も上昇。 編集部の野々村です。今週の相場も終わりました。一週間お疲れさまでした。今週はGWもあったので、火曜からの相場でしたが、方向感ない展開が続きました。今日に関しては反発し、そして決算もひと段落つきました。来週は米国のインフレに関するデータも出て... 2024.05.10 相場まとめ
相場まとめ 【5/9相場まとめ】日経平均は続落!金融セクターが堅調。ドル円156円に接近。主要決算が続く。 編集部の野々村です。今日の相場もお疲れさまでした。今週は決算が続いており、方向感がない相場が続いています。為替は円安進行しており、ドル円は155円円後半まできました。では、今日の相場まとめです。──────日経平均は続落!金融セクターが堅調... 2024.05.09 相場まとめ
相場まとめ 【5/8相場まとめ】日経平均は大幅下落!ハイテク半導体売られる。ドル円155円台へ。 編集部の野々村です。今日の相場もお疲れさまでした。日本市場、昨日の流れと変わって今日は売られる展開になりました。そして今週は主要企業の決算が続きます。日本市場は今週が決算のピークとなり、大企業を中心に続々と決算発表が続いています。米国もやや... 2024.05.08 相場まとめ