相場まとめ 【1/31相場まとめ】1月相場終了。日経平均は3日続伸、重要決算が続く。米国株も反発! 編集部の野々村です。早いもので、1月の相場が終わりました。今週の日経平均は前週比で-359円となりました。これで2週間ぶりに下落。といっても小幅ではありますが、4万円の壁を抜けれずにいます。引き続き注目は決算。日米ともに主力企業が続きます。... 2025.01.31 相場まとめ
相場まとめ 【1/30相場まとめ】日本株続伸!半導体株が底堅く日経平均は39,500円台に回復。 編集部の野々村です。今日の相場もお疲れさまでした。日本株は続伸となり、半導体株が相場をけん引。昨日の米国株も重要な決算が出てきました。では、今日の相場まとめです。───────FOMC、決算、重要イベントが続く───────昨日の米国株です... 2025.01.30 相場まとめ
相場まとめ 【1/29相場まとめ】日経平均4日ぶり反発!DeepSeek懸念後退でハイテク株上昇。重要決算続く。 編集部の野々村です。今日の相場もお疲れさまでした。まず告知からですが、本日夜は向川先生のLIVE放送です。下記のURLから22時半、LIVEスタートです。→今日の日本株は反発、ハイテク株が上昇しました。そして決算も続々と出てきますね。では、... 2025.01.29 相場まとめ
相場まとめ 【1/28相場まとめ】日経平均3日続落!中国AIのDeepSeekが警戒されハイテク株下落。エヌビディアも暴落! 編集部の野々村です。1月最終週、大きく相場が崩れています。これで日経平均は3日続落となりました。引き続きDeepSeekショックで相場がバタついています。日経平均はなんとか39,000円をキープ。引き続き決算に注目です。では、今日の相場まと... 2025.01.28 相場まとめ
コラム 今後フジテレビ株はどうなる?PBR 1倍割れのフジテレビ株について徹底調査してみた! From:編集部 小早川2024年年末からフジテレビが大きく揺れています。元SMAPの中居正広氏の性加害問題にフジテレビが大きく絡んでいるとして、世間を騒がせているのは皆さんご存知ではないでしょうか?堀江貴文氏や田端信太郎氏などが6月の株主... 2025.01.28 コラム
相場まとめ 【1/27相場まとめ】日経平均続落!中国AIの”DeepSeekショック”で急落。米国株も下落中。 編集部の野々村です。1月最終週の相場がスタートしました。今日の日本株は続落。中国の新AIが出たことで相場の流れが変わりました。為替も円高に進行中、米国先物も下げています。今週は主力企業の決算もあり、ややネガティブサプライズとなっています。で... 2025.01.27 相場まとめ
コラム AI革命の新章:エヌビディアが切り拓くロボット開発とは? From:編集部 小早川2025年1月6日に半導体大手のエヌビディアは大きな発表をしました。AIとロボティクスの融合が新たなステージへ進む中、エヌビディアの画期的な発表が、技術革新の加速を予感させています。エヌビディアが6日に明らかにした基... 2025.01.26 コラム
相場まとめ 【1/24相場まとめ】日経平均5日続伸も小幅上昇。利上げ決定も為替動かず。米国株は最高値更新! 編集部の野々村です。今週の相場もお疲れさまでした!日経平均は今日も続伸でしたが事前の予想通り利上げ決定。金利は17年ぶりの水準になりました。ドル円も155円台前半に上昇。週末をはさみますが、来週は月末週ですね。決算も本格化します。では、今日... 2025.01.24 相場まとめ
相場まとめ 【1/23相場まとめ】日経平均4日続伸!ハイテク株主導でザラ場では4万円台に回復。 編集部の野々村です。今日の日経平均も続伸。これで4日連続となりました。米国株も続伸となり、いよいよ明日は日銀会合ですね。では、今日の相場まとめです。───────日経平均はザラ場に4万円到達───────昨日の米国株は続伸。トランプ政権によ... 2025.01.23 相場まとめ
相場まとめ 【1/22相場まとめ】日経平均3日続伸!AI、半導体が上昇。為替は円安へ。 編集部の野々村です。今日の相場もお疲れさまでした。今日も日本株は続伸、トランプ効果と言ってもいいでしょう、AIや半導体株が相場をけん引。昨日の米国株も上昇でした。これで次なる注目は日銀会合へと移ります。明日明後日ですね、利上げはあるのでしょ... 2025.01.22 相場まとめ