相場まとめ

相場まとめ

【5/9相場まとめ】米国株続伸、TOPIX11連騰。スイス会合で米中摩擦は進展するか?

テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。今週もいい相場になりました。うまく波に乗れて利益が出てる方も多いので、来週も継続していきたいですね。なんとTOPIXは11連騰!日経平均は37,500円台へ。米国株も続伸しています...
相場まとめ

【5/8相場まとめ】FOMCを無事通過で米国株続伸。TOPIX10日続伸、半導体株主導で日経平均も反発。

テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。昨日の米国株は続伸。FOMCも無事に通過しました。日本マーケットでは主力の決算が続きます。特に今日はトヨタと任天堂の決算は見ておきたいところ。そして明日はもう週末ですね。休み多すぎ...
相場まとめ

【5/7相場まとめ】米国株3指数反落。日経平均も8日ぶり下落。今夜はFOMC!

テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。GWが明けて今日から日本市場もスタート。今日の日経平均は8日ぶり反落。昨日の米国株も3指数とも下がりましたね。今夜は21時からLIVEします。こちらのリンクからどうぞ!ここまで強く...
相場まとめ

【5/2相場まとめ】米国株9日連騰!日経平均も上昇継続。この波、乗れてますか?

テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。今日から本格的にGWで連休ですね。例年、私はこのような長期休みは何もしないことがほとんど。どこに行っても人が多いし、飛行機もホテルも高くなりますからね、、さて、ここ直近の相場はいい...
相場まとめ

【5/1相場まとめ】S&P7日続伸!日銀会合をぬけて円安加速、日経平均も続伸。

テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。今日の日経平均は大幅上昇、これで6連騰ですね。昨日の米国株も続伸で、これでS&Pも7連騰!いい流れですね。引き続き主力企業の決算に注目で、そして今日は日銀会合でしたね。引け後の会見...
相場まとめ

【4/23相場まとめ】米国株高と円安進行で日本株反発。日経平均は3万5000円台を一時回復。

テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。まずは告知から。今日は水曜日なので21時からLIVEです。こちらのURLから放送するので、時間ある方はどうぞ!↓↓今日の相場は反発となりました。昨日の米国株も反発、そして為替が円安...
相場まとめ

【4/22相場まとめ】円高加速で日本株重い中、TOPIXは小幅反発。日米財務相会談控え様子見ムード。

テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。今日の日本市場は方向感に乏しい展開となりました。円高がさらに進行するなか、ドル円は140円を割れて139円台に突入。これは7ヶ月ぶりのことです。日経平均は反落となりましたが、引き続...
相場まとめ

【4/13相場まとめ】週末の米国株は反発も、世界中で始まる“安全資産リセット”。米国債売りが止まらない理由。

テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。先週末の米国市場は反発で終えました。日本も米国も上げ下げが激しい1週間となりましたが、S&P500は週間で2023年以来の大幅高になりました。今日は週末なので、米国株を中心に振り返...
相場まとめ

【4/11相場まとめ】日経平均1,000円下落。米中貿易摩擦で“暴落と反発”の大荒れ相場に。

テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。今週の日本株は、“暴落と反発”を繰り返し、上に下に激しい相場になりましたね。期待と失望が交互に訪れるなか、日経平均は引き続き下落トレンド。米国株も同様に上げ下げ激しい相場になってい...
相場まとめ

【4/10相場まとめ】日本株&米国株急騰!関税ショック一時停止で日経平均2,800円上昇。

テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。関税問題によって相場が乱高下しています。昨日の全面安から一転、今日は全面高になりました。何があったか?昨日、トランプ前大統領は関税発動の一部を「90日間の猶予付き」に変更する方針を...