記事カテゴリ

相場まとめ

【10/16相場まとめ】日本株急落は半導体ショックが原因。日米ともに上値重い展開に。

編集部の野々村です。日本市場は急落。半導体株が下げました。10月も折り返しですが昨日の相場とは変わって急落の一日になりました。日経平均は5日ぶり下落。米国株も上昇がストップです。では、今日の相場まとめです。──────半導体株が急落。何があ...
相場まとめ

【10/15相場まとめ】日経平均は続伸も4万円割れる。円安も一服。半導体株が相場をけん引。

編集部の野々村です。今週の相場も始まりました。日経平均は4万円を前後してもみ合いとなりました。ドル円も円安が一服して150円を前後してもみ合いに。昨日の米国株は強かったですね。では、今日の相場まとめです。──────日経平均4万円超え?しか...
コラム

米国の防衛株、注目の5銘柄を徹底紹介!

From:編集部 黒木自民党の総裁選で石破茂氏が総裁になり、内閣総理大臣に就任をしました。石破首相は「防衛オタク」として有名で、防衛関連の銘柄が急騰しています。日本の防衛銘柄については紹介しましたが、今回はアメリカの有名な防衛銘柄を5つ紹介...
コラム

日本株と米国株、どっちがチャンスある?

テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。年間を通して9月相場はパフォーマンスが悪い月ですが、今年の9月は強かったです。日本株も米国株も上昇しており、米国は利下げと大統領選挙、日本もこれまで通りの金融緩和を継続、そして解散...
相場まとめ

【10/11相場まとめ】日経平均3日続伸。ファストリが好決算から急騰。節目の4万円の壁を超えれるか?

編集部の野々村です。今週の相場もお疲れさまでした。今週末からニュースレターの末尾に向川先生のコーナーを設けました。今週のまとめとしてご覧くださいませ。さて、今日で10月2週目の相場が終わりました。日本は週明け月曜はお休みです。日経平均は3日...
相場まとめ

【10/10相場まとめ】日本株反発。金融株が強く、バフェットが動いてる件。

編集部の野々村です。今日の相場もお疲れさまでした。日本市場は小幅に上昇。小型株は少し重い展開です。米国株も引き続き堅調ですね。では今日の相場まとめです。──────ドル円149円台、株高へ──────昨日の米国株は続伸。3指数とも上昇しまし...
相場まとめ

【10/9相場まとめ】日本株反発。米国株も半導体中心に上昇。選挙戦も本格スタート。

編集部の野々村です。今日の相場もお疲れさまでした。今日の日本市場は反発。米国も上昇となりました。半導体株が堅調でエヌビディアは5日連騰です。では今日の相場まとめです。──────株価反発。半導体上昇。──────まず昨日の米国株ですが、3指...
相場まとめ

【10/8相場まとめ】日本株4日ぶり反落。円安一服、香港株も急落。日経平均は39,000円割れる。

編集部の野々村です。今日の日本市場は反落。昨日の米国株も弱かったですね。中東情勢の不安も影響して相場は少し重くなっています。ドル円も円安が一服して147円後半で推移しています。では、今日の相場まとめです。──────日経平均は39,000円...
コラム

【IPO】10/23にプライムへ上場する東京メトロの概要。

From:編集部 小早川東京地下鉄株式会社、通称東京メトロが2024年10月23日(水)に東京証券取引所プライム市場への上場を予定しています。証券コードは9023で、業種は陸運業に分類されます。この上場は、日本の公共交通機関における重要な出...
相場まとめ

【10/7相場まとめ】月曜日の日本市場は大幅続伸!日経平均は39,000円台へ。

編集部の野々村です。10月2週目が始まりました。今日はいい地合いでしたね!中東危機もあり、さらに先週末は雇用統計もありました。米国も続伸して先週末の取引を終えています。今月は中旬から決算もはじまっていきますね。では今日の相場まとめです。──...