相場まとめ 【5/1相場まとめ】S&P7日続伸!日銀会合をぬけて円安加速、日経平均も続伸。 テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。今日の日経平均は大幅上昇、これで6連騰ですね。昨日の米国株も続伸で、これでS&Pも7連騰!いい流れですね。引き続き主力企業の決算に注目で、そして今日は日銀会合でしたね。引け後の会見... 2025.05.01 相場まとめ
コラム 【4/24相場まとめ】米国株続伸で日経平均も上昇、35,000円台に回復。米中貿易摩擦にブレーキ? テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。今日のマーケットも続伸。日本市場は主力企業中心に上昇となり、日経平均は35,000円台に回復。米国株も続伸しています。トランプの言動によって相場は乱高下していますが、ひとまず4月上... 2025.04.24 コラム
コラム 【4/14相場まとめ】日本株は反発!米国関税リスクに一服感。半導体や電機株など上昇。 テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。4月3週目の相場がスタートしました。4月14日の日本株市場は大きく反発。先週末の米国株も上昇して終わっており、日本株は3週続落でしたが米国株は2023年以来の週間パフォーマンスとな... 2025.04.14 コラム
相場まとめ 【4/13相場まとめ】週末の米国株は反発も、世界中で始まる“安全資産リセット”。米国債売りが止まらない理由。 テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。先週末の米国市場は反発で終えました。日本も米国も上げ下げが激しい1週間となりましたが、S&P500は週間で2023年以来の大幅高になりました。今日は週末なので、米国株を中心に振り返... 2025.04.13 相場まとめ
相場まとめ 【4/11相場まとめ】日経平均1,000円下落。米中貿易摩擦で“暴落と反発”の大荒れ相場に。 テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。今週の日本株は、“暴落と反発”を繰り返し、上に下に激しい相場になりましたね。期待と失望が交互に訪れるなか、日経平均は引き続き下落トレンド。米国株も同様に上げ下げ激しい相場になってい... 2025.04.11 相場まとめ
相場まとめ 【4/8相場まとめ】日経平均は暴落翌日に1,800円高。大きく反発も長期金利上昇。 テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。昨日はサーキットブレーカーを発動するほどの急落を見せたばかりの日本市場でしたが、その急落が嘘のように今日のマーケットは力強く反発しました。日経平均は前日比で一時2,100高に。終値... 2025.04.08 相場まとめ
コラム 米国大統領選挙2ndラウンド。トランプvsカマラハリス。 テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。7月後半戦、大きく相場が動いてきています。今まさに為替は円高に振れて、ドル円153円まで急上昇。ここからさらに決算シーズンが本格化する中で、米国の重要な経済データが出てきたり、月末... 2024.07.25 コラム
コラム 【米国大統領選挙】バイデンvsトランプ討論会1stラウンド テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。2024年もちょうど半年が終わり、折り返しですね。振り返ってみると、米国株は昨年秋からずっと上げ調子できました。日本は春先まで上がって、そこから揉み合いが続いていますが、なんだかん... 2024.06.30 コラム
コラム 株投資の3月アノマリー、知ってる? テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。閏年ということで、今月は今日29日が月末最終日となります。2024年も2ヶ月が経過しました。早いもので今年も2ヶ月が経ち、株価を見てみると・・こちらは年初来の日経平均の株価ですが、... 2024.02.29 コラム
コラム 米国最強の半導体株エヌビディアの強みは?何がスゴいのか考察。 テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。今週の相場は静かにスタートしました。これは先日からお伝えしている通り、米国株が昨日お休みだったこと、そして今夜(というか明け方ですね)にエヌビディアの決算があります。米国株も日本株... 2024.02.20 コラム