相場まとめ 【6/18相場まとめ】日経平均3日続伸!中東危機の懸念から米国株は調整モード。 テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。イランとイスラエルが中東でバチバチしているなか、米国株はFOMCを控えていることもあり、さらにトランプがG7開催中のカナダから帰国する運びとなり、マーケットはやや重め。一方で日本株... 2025.06.18 相場まとめ
相場まとめ 【6/16相場まとめ】日経平均大幅上昇!地政学リスク再燃、今週は日米金融会合。 テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。今週の相場が始まりましたね。今日の日経平均は大幅反発。いい流れでスタートですね!いまちょうど17時くらいですが、米国株先物も上昇スタート。中東でドンパチが起こりましたが、これもXで... 2025.06.16 相場まとめ
コラム 【投資家目線で読み解く2025年参院選挙】第1話~なぜ大事?3つの見どころ~ テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。6月も折り返しです。米国内でドンパチが起こったり、中東でもドンパチしていて、日本に住んでいると分かりませんが、世界は荒れています。ここから7月相場を考えたとき、避けて通れないのは選... 2025.06.14 コラム
相場まとめ 【6/13相場まとめ】米国株反発も中東危機が再燃。日経平均338円安で続落へ。 テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。世界的なドンパチが始まりました。米国内の都市部では暴動が起こり、LPの一部都市では外出禁止令が出るなど荒れていますが、次は中東です。今日の朝9時すぎ、「イスラエル軍がイランで攻撃を... 2025.06.13 相場まとめ
相場まとめ 【6/12相場まとめ】米国株反落。CPIは無事通過。中東リスク再燃。日経平均5日ぶり反落。 テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。先日から米国内で起っている内戦について解説していましたが、LAだけでなくNYやシアトルなど米国の都市部に広がっています。LAの一部の街では外出禁止令も出ましたね。さらに中東でもまた... 2025.06.12 相場まとめ
相場まとめ 【6/11相場まとめ】半導体株やハイテク株上昇で米国株続伸。日経平均209円高も上値重い。 テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。先日トランプとイーロンマスクがSNSでバトルになりまして、ちょっとマーケットがピリッとしました。ちょうど米中の協議があったり、LAで暴動が起こったり、今はそれがNYやシアトルにも飛... 2025.06.11 相場まとめ
相場まとめ 【6/10相場まとめ】米国株はまちまち展開もハイテクや半導体上昇。日経平均は122円高。 テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。昨日の米国株はまちまちの展開。日経平均は3日続伸。ちょうど今は世界が注目する米中協議、そしてG7も控えており、マーケットにも警戒感があります。そしてそのタイミングにあわせるかたちで... 2025.06.10 相場まとめ
相場まとめ 【6/5相場まとめ】米国株は高安まちまち、日経平均は反落。米景気減速への警戒感が高まる。 テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。今日のマーケットは売り優勢で、指数も下げましたね。米国株も重いなと。月初はいつもこんな感じで、特に明日は雇用統計ですからね。今週出てきたデータを見る限り、ちょっとマーケットはピリッ... 2025.06.05 相場まとめ
相場まとめ 【6/4相場まとめ】米国株続伸。日経平均4日ぶり反発。半導体、防衛、造船、ゲームも強い。 テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。揉み合い相場のなかで今日の日経平均は反発。4日ぶりですね。米国株も続伸で、ハイテクや半導体がけん引しました。為替がやや円安に進んだこともマーケットの追い風になりましたね。このままレ... 2025.06.04 相場まとめ
相場まとめ 【6/2相場まとめ】日経平均続落。円高進行で重め。今週は月初重要ウィーク。 テクニカルアナリストの向川a.k.aチャートの向こう側です。週末にテクニカル分析の記事を書いているので、見ておいてください。→デイトレ・スイング・中長期投資…テクニカルの使い方は時間軸で変わるさて、6月相場が始まりました。まず今日の日経平均... 2025.06.02 相場まとめ